1/11

賞状筆耕プロコース[入門編・添削6回](通信講座)

¥33,220 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で8月29日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

この商品は送料無料です。

書籍『賞状の書き方』(メイツ出版)監修者であり、年間300枚以上の全文賞状を揮毫する筆耕士・清水克信が、実践で役立つ技術とノウハウを丁寧に指導します。

初心者から書道経験者まで、一人ひとりのレベルに合わせて学べる通信講座です。

※テキストは別売。未所持の方は「テキスト付属版」をご選択ください。
※お申込みはご本人名義でお願いします。
※入金後のキャンセル・返金はできません。ご了承ください。

商品をアプリでお気に入り

▶講座概要

・動画での学び:YouTubeを通じて「スケールの使い方」や「筆の持ち方」から、実際の課題に至るまで分かりやすく解説

・添削6回・サポート期間2年間:プロの筆耕士による直伝+無制限の相談対応で、技術と知識をしっかり習得

✔️ 対象となる方

・プロの筆耕士を目指す方
・他の賞状書道講座で物足りなさを感じた方
・書道の延長として賞状筆耕に挑戦したい方
・趣味として楽しみたい初心者や、筆耕経験者まで対応

✅ 特長と強み

・現役プロが監修:筆耕士・清水克信が、年間300枚以上の賞状を揮毫する経験からノウハウを伝授

・実践的なカリキュラム:細字の筆遣いから賞状作成の全工程を順に学習、修了時には修了証を発行

・安心の教材構成:基礎から応用まで網羅された教材一式、添削指導・テキスト案内も明記されています

📝 カリキュラム構成(一部抜粋)

第1回 筆の使い方 賞状『田上朋美殿』レイアウトの基礎
第2回 基本点画(一) 賞状『真田太一殿』様々なレイアウト
… … …
第6回 数字・アルファベット 賞状本用紙に挑戦、『吉田修司殿』 など

🎁 教材一覧とオプション

・添削6回・学習用教材一式(細字手本、割付見本、賞状用紙、方眼スケールなど)

・書道用具一式(筆・硯・墨)はご用意ください。テキスト内で推奨品を紹介しています。

・別売テキスト:「賞状の書き方~上達レッスン~」をお持ちでない場合は、テキスト付属版を選択してください。

💬 実績とモチベーション

賞状技法士の知識に加え、10年以上かけて培った現場経験と失敗から得た成功ノウハウを結集した講座です。資格にこだわらず、“即戦力としての筆耕士”の育成を目的としています。

  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥33,220 税込

送料無料